« 工房イサド「家具と木工品」 | トップページ | charan 山田亜衣さん「銅・真鍮雑貨」 »

2008年3月23日 (日)

kata kata「型染め」

Katakata

続いてご紹介するのは、きれいな色づかいとユニークな柄が、かわいいもの好きな私たちの心をつかんで止まない、型染め作家kata kataのお二人です。

虫や動物や植物など、身の回りの生き物をモチーフに描かれる柄は、どれもそれらへの愛情が溢れていてコミカルでハッピー。ヤギやチョウ、サル、フクロウ、ツバメ、ときにはモグラやミミズだって、愛嬌ある姿で絵柄に登場してきます。そして、その色遣いは北欧を思わせるような透明感。

北欧といえば、じつはkata kataの手ぬぐいはフィンランドにある雑貨店COMMONさんでも取り扱われているのだそう。世界に羽ばたく、kata kataですね!

花市では、『4』に関する新柄をあたらに起こしてくださるそう。『4』が関係している生き物。さて、なにがモチーフになるのでしょう? 手ぬぐいだけでなく、型染めの布で作られた小さな手提げやコースターなど、ひとつひとつ縫い上げた布小物も登場します。 

そしてさらに、小谷田さんやイサドさんと同じように、とっておきの作品も! どうぞお楽しみに!

2007年もみじ市のkata kata
2007年花市のkata kata
2006年もみじ市のkata kata

|

« 工房イサド「家具と木工品」 | トップページ | charan 山田亜衣さん「銅・真鍮雑貨」 »