紙ひこうきを飛ばそう
もみじ市のイメージアルバム「旅と音楽と、」の最後に収録されている曲、それが、コトリンゴさんの歌う「ひこうき雲」。このアルバムをひと足先に聴いたもみじ市事務局のメンバーが、全員涙してしまったというあまりにも美しい曲。
ある日、この曲を聴きながらみんなで作業をしている時、スタッフの一人がこうつぶやきました。
「紙ひこうき」
そのスタッフのたったひとことを聞いて、みんなは一斉に「あ!」と小さく叫びました。そして、ある風景を思い描きました。
それは、もみじ市の日、コトリンゴさんのライブの時に、多摩川の広い空に紙ひこうきが飛んでいる風景。白いひこうき雲のごとく、たくさんの白いひこうき雲が、空を舞っている風景。
みなさん、もみじ市にお見えになったら、子どものころを思い出して、紙ひこうきを折ってみませんか? そして、コトリンゴさんのライブの時に、みんなで一斉に飛ばしましょう。秋の空に澄み渡ってゆくコトリンゴさんの歌声に合わせて、高く、どこまでも高く。
<紙ひこうきを飛ばそう>
紙ひこうきを作って、コトリンゴさんのライブの時にみんなで一緒に飛ばしましょう!
日時:10/25(土) 11:00~14:00(随時受付)
場所:手紙の木の下
参加費:無料
*さてみなさん、71組の出店者・出演者が手をつないできたこのブログ。いよいよ、72組目、最後の出店者の登場です。多摩川へと続く道の最終走者は、あのチーム。今回は史上最大級においしそう!
| 固定リンク