高野寛「ライブ」(10日)
いよいよ明日はもみじ市です。これまでこのブログでは、全88組の出店者・出演者を紹介してきましたが、実は昨日、予期せぬサプライズが、もみじ市事務局に届きました。そう、それは、高野寛さんがもみじ市に出演してくださる、というお知らせ。やったーーーーー! ということで、ここで、僕たちもよそうしなかったサプライズな89組目、高野寛さんの登場です。
実は、今回のもみじ市を企画したときから、高野さんには出演をお願いしていたのです。昨年のもみじ市にお越しいただいたみなさまの中には、多摩川を背に、ギター一本で歌う高野さんの素晴らしいライブをご記憶の方も多いかと思います。それは私たちも同じことで、今年のもみじ市の開催を決めたときに、「今年もぜひ出演してくださいませんか?」と高野さんにオファーをさせていただきました。しかし、残念ながら、もみじ市当日のスケジュールが合わず、今回の出演は難しいという結果に。残念……、でも、高野さんご自身が、もみじ市でまた歌いたいとおっしゃっていたということを聞き、僕たちはそれで満足していたのでした。
そして月日は流れ、もみじ市まで2日後に迫った10月8日。神様は、なんと粋なことをするのでしょう。高野さんから、「スケジュールの調整がつきました」とのご連絡が! 予期せぬ朗報に、事務局のスタッフは狂喜乱舞。踊りだす者もいれば、失神する者もいて…というのは冗談ですが、それほど喜んだということです。
実は高野さん、2日前の10月7日にニューアルバム『Rainbow Magic』を出したばかり。しかも、このアルバムはデビュー20周年記念アルバムなのです。そんなメモリアルなタイミングで、もみじ市でライブを行ってくれるなんて、重ねてうれしいですよね。もしかしたら、ニューアルバムに入っている曲も演奏していただけるのでしょうか? そして、あの曲や、あの曲は演奏していただけるのでしょうか?
昨年のもみじ市、高野さんが登場し、1曲目に演奏して下さったのが『相変わらずさ』。曲の途中、高野さんが歌詞の一部を変えて、「僕はギターを抱えて多摩川へ~♪」と歌ってくれました。さあ皆さん、もみじ市は明日です。高野さんが歌ってくれるのも明日です。ギターを抱えて、高野寛さんが多摩川へ、もみじ市へやって来ます!
<高野寛ライブ>
日時:10月10日(土) 12:15~
場所:川を背にしたステージにて
*高野寛さんに聞きました
Q1. 今回のもみじ市では、どんな曲を演奏していただけるのでしょう?
20周年記念アルバムが出たところなので、新旧織り交ぜて。
Q2. 「宝さがし」というテーマに合わせた曲があれば教えてください!
考えておきます!
Q3. もみじ市をどんなふうに楽しみたいですか?
おそらく日本屈指のスローなイベントなので(笑)
のんびり楽しもうと思います。
Q4. もみじ市の宣伝部長になったつもりで、来場されるお客さまにメッセージをお願いします!
おいしい食べ物がたくさんありますよ!
おいしい音楽も!
*さあ、いよいよもみじ市直前。続いては、出店者の方々の直前情報です。すごいことになってますよ。決してお見逃しなく!
| 固定リンク