« 中川ちえ「喫茶・青空珈琲」 | トップページ | もみじ市オフィシャルグッズのご案内 »

手紙の木

Tegaminoki

その木は、今年の秋も多摩川の河原に立ち、たくさんの花を咲かせます。その花は、見た目は似ているけれど、それぞれに違った思いが込められていて、ひとつひとつに個性があります。その花は、人の手から生まれ、花となって込められた思いを育み、また別の人の手の中へとわたってゆきます。秋のもみじがひらひらと舞うように、その花は人と人とを行き交い、人と人とをつなげるのです。

そう。それは「手紙の木」。今年はどんな花を咲かせるのでしょう?

手紙の木に花を咲かせるのは、もみじ市の会場を訪れたみなさんです。会場の宝船の中に便せんがありますので、もみじ市のこと、あなたが思うこと、感じたこと、伝えたいこと、好きなようにあなたの言葉で記して下さい。そして「手紙の木」に貼り付けて、花を咲かせて下さい。あなたの言葉は、きっと誰かの心に届くでしょう。一通の手紙を貼り付けたなら、今度は別の手紙をお持ち帰りください。その手紙はきっと、もみじ市で手に入れることのできる、宝もののひとつになるはずです。

その手紙を開いたなら、きっと、同じ思いを共有できる喜びで心が満たされることでしょう。もし連絡先が書いてあったら、手紙の主に連絡をしてあげてくださいね。そこには新しい出会いが待っているはずだから。

会場を訪れる全ての人に、すてきな出会いが訪れますように。

*さて、続いてはもみじ市オフィシャルグッズのご紹介です! 昨日飛び込んできたサプライズなニュースの詳細は… もう少しお待ちくださいね。

|

« 中川ちえ「喫茶・青空珈琲」 | トップページ | もみじ市オフィシャルグッズのご案内 »